|
Android SDK API リファレンス
|
Peer 初期化時のオプション設定情報クラスです。 [詳解]
公開メンバ関数 | |
| PeerOption () | |
| コンストラクタ | |
公開変数類 | |
| Peer.PeerTypeEnum | type |
| 接続先シグナリングサーバの種別を指定します。(現在は SKYWAY のみが有効であり、指定しても無視されます。) [詳解] | |
| String | key |
| SkyWay のシグナリングサーバを利用するための API キーです。 | |
| String | host |
| サーバのホスト名です。指定が無い場合は、SkyWay シグナリングサーバによって自動的に接続先が決定されます。 | |
| int | port |
| サーバのポート番号です。指定が無い場合は、SkyWay シグナリングサーバによって自動的に接続先が決定されます。 | |
| String | path |
| 自身のシグナリングサーバが動作している場所のパスです。(現在は指定しても無視されます。) [詳解] | |
| boolean | secure |
| サーバとの SSL 接続を行うか指定します。デフォルトは true となります。 | |
| ArrayList< IceConfig > | config |
| STUN/TURN サーバ設定オブジェクト IceConfig の ArrayList を設定します。 | |
| Peer.DebugLevelEnum | debug |
| デバック情報の情報出力レベルを設定します。デフォルトでは、NO_LOGS が設定されます。 | |
| String | domain |
| SkyWay での開発者登録時に指定した Web サーバのドメイン文字列を指定します。 | |
| boolean | turn |
SkyWay の TURN サーバが使用可能の場合に true を設定することで SkyWay の TURN サーバを使用します。 SkyWay の TURN サーバを使用する場合には、使用申請を行う必要があります。 デフォルトでは true となります。 | |
| boolean | vp8hwcodec |
| 本パラメーターは互換性のために残されています。今後は hwcodec を使用するようにしてください。 [詳解] | |
| boolean | hwcodec |
| 端末のハードウェアコーデックを使用する場合は true を設定します。 ハードウェアコーデックを有効にした状態で問題が発生した場合、 false を設定してソフトウェアコーデックを使用するようにしてください。 デフォルトでは true となります。 本パラメーターはアプリケーション起動後最初に設定した値のみが有効となります。 | |
| boolean | opensles |
| OpenSL/ES を利用する場合は true を設定します。デフォルトでは true となります。 | |
| boolean | tryReconnectMedia |
| 対向とのメディア通信が切れた際に自動で再接続を試行する場合は true を設定します。デフォルトでは false となります。 [詳解] | |
| boolean | tryReconnectData |
| データ通信が切れた際に自動で再接続を試行する場合は true を設定します。デフォルトでは false となります。 | |
| PeerCredential | credential |
Peer 初期化時のオプション設定情報クラスです。
| String io.skyway.Peer.PeerOption.path |
自身のシグナリングサーバが動作している場所のパスです。(現在は指定しても無視されます。)
| boolean io.skyway.Peer.PeerOption.tryReconnectMedia |
対向とのメディア通信が切れた際に自動で再接続を試行する場合は true を設定します。デフォルトでは false となります。
| Peer.PeerTypeEnum io.skyway.Peer.PeerOption.type |
接続先シグナリングサーバの種別を指定します。(現在は SKYWAY のみが有効であり、指定しても無視されます。)
| boolean io.skyway.Peer.PeerOption.vp8hwcodec |
本パラメーターは互換性のために残されています。今後は hwcodec を使用するようにしてください。
1.8.17